Bing

碧玉2023年06月01日 11:56

碧玉(へきぎょく、jasper)は不純物を含んでおり、不透明で色のついた塊状の石英。である。

概要

石英の仲間でも、透明度のあるものはカルセドニー、縞模様などの模様が見えるものはアゲート、不透明なものはジャスパーと呼ぶ。ジャスパー(Jasper)の名前は「斑点のある石」を意味する古代フランス語「jaspre」、ラテン語の「jaspidem」、ギリシャ語の「jaspis」に由来する。 酸化鉄などが混じるために赤色、緑色、黄色、褐色、黄褐色、灰緑色、褐黒色などの色がある。 割れ口は平滑または貝殻状である。「聖なる石」として崇められてきた。

原産地

インド、日本、南アフリカ共和国、マダガスカル、メキシコ。

正倉院

出土例

  • 金崎1号墳 島根県松江市西川津町 碧玉製勾玉5 島根大学考古学研究室所蔵
  • 田能遺跡出土碧玉製管玉 兵庫県尼崎市、弥生時代、碧玉

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ancient-history.asablo.jp/blog/2023/06/01/9590995/tb