Bing

上杉沢遺跡2024年04月19日 00:24

上杉沢遺跡(かみすぎさわいせき)は岩手県二戸郡浄法寺町にある縄文時代、弥生時代の遺跡である。

概要

太田川に沿った標高310mの段丘に位置する遺跡である。縄文時代晩期末から弥生時代初頭のクマ形土製品で知られる。写実的で、大型である。一部に赤色顔料が施されている。円形の耳、足の指の刻み、月の輪状の沈線がある。体長16cm、体高8cm。岩手県の有形文化財に指定された。動物型土製品は豊猟を祈る祭祀に使われたと考えられている。 下アゴと左耳、脚部の一部が欠けているが、ほぼ完全な姿で出土した。ほかに漆塗石刀が出土した。

考察

これだけリアルでかわいらしいクマを作るのは、熊への愛着もあったのではなかろうか。小熊にも見えるが、どうだろうか。

調査

遺構

  • 竪穴建物3
  • 土坑45
  • 小柱穴15
  • 焼土1
  • 包含層1

遺物

  • 縄文土器
  • 石器
  • 土製品
  • 石製品

指定

展示

  • 二戸市埋蔵文化財センター

アクセス

  • 名 称:上野原遺跡
  • 所在地:岩手県二戸郡浄法寺町大字浄法寺字上杉沢
  • 交 通:

参考文献

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ancient-history.asablo.jp/blog/2024/04/19/9676985/tb