Bing
PVアクセスランキング にほんブログ村

玄室2023年10月05日 22:38

玄室(げんしつ)は古墳時代において横穴式石室などの棺を納める死者埋葬用の墓室をいう。

概要

古墳の中の棺を埋葬する空間で羨道の先にある部屋である。石で作られたものを石室という。単室,複室の別がある。古代中国では地下に構築した墓室を玄室という。

日本書紀 巻第十九 欽明天皇

  • (原文 十六年春二月)豈圖、一旦眇然昇遐、與水無歸、卽安玄室。
  • (大意)(聖明王は)にわかに逝去し、行く水のように帰らず、玄室に休まれたとは。

参考文献

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ancient-history.asablo.jp/blog/2023/10/05/9623231/tb