Bing

塩尻市立平出博物館2023年05月14日 10:19

"塩尻市立平出博物館"(しおじりしりつひらいではくぶつかん)は 長野県塩尻市にある考古博物館である。

概要

平出遺跡の資料を展示する。4つの展示室で平出遺跡をはじめ、塩尻市内の遺跡から見 つかった土民俗資料、土器や土偶などの出土品約2万点、日本ではきわめて珍しい奈良時代の2mを超える瓦塔を展示。

沿革

  • 昭和29年11月、遺跡から出土した多量の土器・石器・鉄器などを保管・公開する ため、平出遺跡考古博物館が開館した。
  • 昭和54年4月、市内の開発に伴う発掘調査の急増による考古資料の増加、生活様式の 変化によって消失危機にあった民俗資料の収集・保管に対応するため、歴史民俗資料館 を増設した。
  • 平成4年10月、平出遺跡考古博物館・歴史民俗資料館・瓦塔館の3館を 「塩尻市立平出博物館」と総称した。

展示

  • 平出遺跡
    • 平出遺跡と平出古墳群から出土した縄文時代から平安時代の出土品を展示
  • 塩尻の原始
    • 縄文土器・弥生土器・紫宮銅鐸(県宝)など市内の遺跡から出土した旧石器時代から弥生時代の出土品を展示
  • 塩尻の古代
    • 古墳時代から平安時代にかけての出土品を展示しています。中でも奈良時代の瓦塔(県宝)は日本一の高さ232cm
  • 塩尻の民俗

アクセス等

  • 名称:塩尻市立平出博物館
  • 開館時間:午前9時 ~ 午後5時 ( 最終入館は午後4時30分 )
  • 休館日:月曜日(祝日、振替休日の場合は翌平日)
  • 入場料:300円
  • 所在地:〒399-6461 長野県塩尻市宗賀 1011-3
  • 交通:JR中央本線. 塩尻駅からタクシー5分

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://ancient-history.asablo.jp/blog/2023/05/14/9585923/tb